-
岩沼市議会では「開かれた議会」を目指し、市議会のさまざまな活動を伝えるため、平成28年12月から新たな情報発信のツールとして公式フェイスブックページを開設しました。
岩沼市議会フェイスブックページは下記リンクをクリックしてご覧ください。
◆岩沼市議会フェイスブック
※QRコード対応機種の方は、下のQRコードを読み取ることでアクセスできます。
※QRコードは潟fンソーウェーブの登録商標です。
※ご利用の際は下記利用規約に同意し、規約内容を遵守してご利用ください。
◆岩沼市議会フェイスブックページ利用規約(100KB)
★Facebook(フェイスブック)は、米国Facebook社の提供するインターネット上のソーシャル・ネットワークサービス(SNS)のひとつで、誰でもアカウントを登録するだけで利用できるサービスです。
Facebookの利用方法については「Facebookヘルプセンター」をご覧ください。
◆Facebookヘルプセンター(外部サイトへリンク)
発信内容
-
・市議会定例会又は臨時会の情報
・常任委員会、特別委員会等の情報
・議会からのお知らせ
・主催行事等への参加活動情報
・議会ホームページに掲載したコンテンツの表題、概要、リンクの情報等
掲載できない情報
・法令等に違反する内容又は違反するおそれがあるもの・特定の個人・団体等を誹謗中傷するもの
・政治又は宗教活動を目的とするもの
・著作権、商標権、肖像権等、議会又は第三者の知的所有権を侵害するもの
・広告、宣伝、勧誘、営業活動その他営利を目的とするもの
・人種、思想、信条等の差別又は差別を助長させるもの
・公の秩序又は善良の風俗に反するもの
・虚偽又は事実と異なるもの及び単なる噂や噂を助長させるもの
・本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいする等プライバシーを侵害するもの
・わいせつな表現等を含む不適切なもの
・有害なプログラム等
・その他、議会が不適切と判断した情報及びこれらのものを含むホームページ等へのリンク
コメントへの返信について
・公式ページに対する投稿やコメントに対し、原則として市議会から返信はしません。・市議会に対する要望・ご意見などは、代表メールアドレスまたは電話でお問い合わせください。